鮪の会(第4回目)
Posted at 07/11/20 PermaLink» Comment(2)» Trackback(0)»
現在、第4回 鮪(まぐろ)の会を工事中(準備中)です。
![u011ani[2].gif u011ani[2].gif](http://www.ashibetsu.com/blog/bw_uploads/u011ani[2]_1.gif)
大人の粋な遊びを・・・と始めた「鮪の会」
生の本マグロの解体を楽しみながら、鮪で一献の企画です。
さばくのに限界があるので参加者は限定されますのでご容赦を。
鮪の値段の高騰で開催を危ぶまれていましたが、
家族会費の若干の値上げで、何とか開催出来そうです。
P.S 某(歯車)団体の方の参加取りまとめは私ですので
これを見ていたら宜しくお願い致します。
![u011ani[2].gif u011ani[2].gif](http://www.ashibetsu.com/blog/bw_uploads/u011ani[2]_1.gif)
大人の粋な遊びを・・・と始めた「鮪の会」
生の本マグロの解体を楽しみながら、鮪で一献の企画です。
さばくのに限界があるので参加者は限定されますのでご容赦を。
鮪の値段の高騰で開催を危ぶまれていましたが、
家族会費の若干の値上げで、何とか開催出来そうです。
P.S 某(歯車)団体の方の参加取りまとめは私ですので
これを見ていたら宜しくお願い致します。
先日、芦別市内「都通り」の「いさみ」さんで初会合を開催。
まずは腹こしらえしながら、今回の企てを練りました。


酒は持ち込み?の久保田やニッカの無印

牛肉の上に山わさびが乗っています。
私はこのほのかな辛さの山わさびが大好きです。
ほかにきのこ汁などで・・・
二次会はまた「ちさと」さんへ
嗚呼(飲み)疲れ(た)。
まずは腹こしらえしながら、今回の企てを練りました。


酒は持ち込み?の久保田やニッカの無印

牛肉の上に山わさびが乗っています。
私はこのほのかな辛さの山わさびが大好きです。
ほかにきのこ汁などで・・・
二次会はまた「ちさと」さんへ
嗚呼(飲み)疲れ(た)。
"鮪の会(第4回目)"へのコメント
CommentData » Posted by 会 at 07/11/22
日時は?15日は某飲み食い会の会合があるのでダメですが。
会長も某飲み食い会会員ですから、大丈夫ですか?
CommentData » Posted by (た) at 07/11/22
12月8日(土)を予定しております。場所は昨年と同じ某北の京18:00よりですので宜しくお願い致します。