「鮪の会」の反省会
Posted at 08/02/26 PermaLink» Comment(2)» Trackback(0)»
「鮪の会」の反省会を行いました。

場所は芦別、都通りの「いさ美」さん。

昨年の12月8日に「鮪の会」主催で開催されました、
「第4回奄美大島産本鮪と解体見学で一献」の
反省会と今後第5回をどうするか?の会議です。
さあ、反省会のはじまりはじまり・・・
会議と云ってものんべえばかりの「7人の侍」です。(失礼!)
決算報告などを早々に済ませ・・・
さっそく会長の乾杯ではじまりました。
以前の反省会披露した「甕覗き」(かめのぞき)を空け、

次は久保田の碧寿とかいう日本酒に・・・
向いの人は、ニッカの無印ウイスキー
つまみは・・・
刺身盛り合わせ
焼きタラバ
てんぷら(たち、えび、ししとう)
うなぎの・・・
などなど・・・(だんだん写真を撮るのがおっくうに・・・)
ちなみに、酔っ払う前にしっかりと・・・
「第5回目の鮪の会は12月の初旬頃に行おうじゃないか!」
と云うことになりましたので、関係者の方はお楽しみに。
(た)

場所は芦別、都通りの「いさ美」さん。

昨年の12月8日に「鮪の会」主催で開催されました、
「第4回奄美大島産本鮪と解体見学で一献」の
反省会と今後第5回をどうするか?の会議です。
さあ、反省会のはじまりはじまり・・・
会議と云ってものんべえばかりの「7人の侍」です。(失礼!)
決算報告などを早々に済ませ・・・
さっそく会長の乾杯ではじまりました。
以前の反省会披露した「甕覗き」(かめのぞき)を空け、

次は久保田の碧寿とかいう日本酒に・・・
向いの人は、ニッカの無印ウイスキー
つまみは・・・




などなど・・・(だんだん写真を撮るのがおっくうに・・・)
ちなみに、酔っ払う前にしっかりと・・・
「第5回目の鮪の会は12月の初旬頃に行おうじゃないか!」
と云うことになりましたので、関係者の方はお楽しみに。
(た)
"「鮪の会」の反省会"へのコメント
CommentData » Posted by うどん2 at 08/02/26
反省会の反省会が要るのでは?(笑)
>関係者の方はお楽しみに。
関係者じゃないけど楽しみです。
ポチっ。(笑)
CommentData » Posted by (た) at 08/02/26
ありがとうございます。
そうですね、反省会の反省会もしなければなりませんネ(笑)
その折りはまたUPします。