た・ぶろぐ ど 「静山想」
冬のガタタンラーメン
- 2013-01-07 (月)
芦別の「道の駅」のレストランで「冬のガタタンラーメン」をいただきました。
出てきました、出てきました。
アツアツで少し太めの麺とガタタンのあんが絡み合い
とても温まる一品です。あっと云う間に
ご馳走様でした。
ちなみに期間限定ですので、お早めにご賞味下さい。
ついでに、シェフお勧め(気まぐれ?)のデザートです。
マンゴーシャーベットと生クリーム、ソーズの上に
何と、カボチャのテンプラです。
(衣も付いています。)
不思議と美味しい。
チャレンジする値はありますよ。
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
柾(マサ)
- 2012-11-03 (土)
柾(マサ)ってご存知ですか?
昔、家の屋根材として使われていたもので、木を薄く裂いたものを重ねて屋根に張っていたものです。今でも住宅の解体工事を行うと屋根トタンの下から出て来ることがあります。
「そう云えば小さい頃これで遊んだナ!」
と昔を思い出してしまいました。
周りに誰もいないので、記憶を頼りに再現してみました。
当時は、作っては広い空に向って飛ばしていました。
そこで昔の様に手に取り、思いっきり投げ・・・
・・・てみようかと思いましたが、
ふと見渡すと周りは住宅街、舗装道路に電線や街路樹・・・
後始末が大変なので・・・やめました。
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
メープルポワール
- 2012-09-17 (月)
先日、お菓子が届きました。
洋菓子屋さんに勤めている姪っ子からです。
彼女が考案したお菓子だそうです。「メープル・ポワール」(ポワールとは洋梨の意)
メープル風味のスポンジ生地でキャラメルソースと洋ナシを巻いたロールケーキです。表面には砂糖をふって焼き目を付けていますので、
香ばしく中身はクリーミー、洋ナシの奥深い食感がアクセントです。
初めての味わいで美味しゅうございました。
三星さんの9月限定商品として全店で販売されているようです。
機会があれば是非ご賞味下さい。
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
ハチにご用心
- 2012-08-24 (金)
昨日、街路樹に3~40匹のスズメ蜂が群がっていました。
そこは現在私が担当している工事現場の向かいの歩道です。
小学校の通学路でもあるので、早速芦別市の土木係の人が対応しました。
どうやら巣はなく、防虫スプレーで対応しました。
素早い対応に感謝です。
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
芦別市上芦別町48番地
- 2012-08-11 (土)
この住所がふと気になって調べてみました。
その住所はどうやら芦別の上芦別多目的センター隣にあるパークゴルフ場横の空家の様です。
このパークゴルフ場の場所には昔、小学校がありました。
「東芦別小学校」です。
今でも市道の路線名に「東芦別小学校北線」や「東芦別小学校南線」と名前が残っています。(私もかすかに校舎の記憶があります。)
廃校になり、取り壊された跡地に多目的センターやパークゴルフ場が出来ました。
この空家は当時の教員住宅だったのでしょうか?
Ashibetsu si KamiashiBetsu tyou 48 banti
略すと「AKB48」でした。
(オヤジギャグのネタでスミマセン)
そう云えばAKB48を歌って踊れる愛すべきオヤジの教員を知っています。
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
鮪のカマを戴きました。
- 2012-02-21 (火)
じっくりと2時間以上もかけて焼き上げたものです。
ですから余分な油が抜けて
思ったよりあっさりとしています。
毎年「鮪の会」の反省会でマグロのカマを戴いていますが、 今回のカマが一番美味しかったですね。
ここの芦別都通りの「いさ味」さんのご主人曰く 「以前はカマの油が下に落ち、それに火が点いて煙がすごかったが、 下に灰を撒くなどの工夫で良い加減で焼き上げることができた。」
そう云えば過ってはこの会で店に入ろうとしたら 火事か?と思うほど煙が出ていたことがありました。
上の階の住宅部分にも臭いが付いて大変だったとのことです。 大変申し訳なく思います。
美味しいものへの追求はとてもたいへんです。
鮪の登場ですっかり忘れていました。
お腹いっぱいなので「ひつまむし」はパックでお持ち帰りです。
至腹?のひと時を「いただきました」そして
「ご馳走様」でした。
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
「落し物届けに来ました。」
- 2012-02-10 (金)
私が警察署に車で入ろうとしたら
門の前にランドセルを背負った3人の小学生がいました。
「落し物を届けに来ました。」と私に云います。
男の子2人と女の子1人の3人組です。学校帰りのようです。
そこで子供たちを連れて警察署の中へ入って行きました。
子供達は何故かはしゃいでいます。
「シーッ!静かに。騒がないで。」とたしなめながら、
落し物係へ「すいません、この子らが落し物を届けに来たので対応をお願いします。」
あとは担当の方にお任せして私は別な用事の方へ・・・
たぶん彼らは「落し物があったら落とした人が困っているので警察へ届けましょう。」
と教わっているのでしょう。そこで落し物を持って警察署の前まで来たのは良いが、
どうしたらよいか思案してる時に私が通りかかった様です。
彼らの顔は正しい事をしていると云う自信にあふれているようでした。
彼らにとっては良い経験だったと思います。
担当した係の方には本当に申し訳ありませんでしたが・・・。
えっ? ところで落し物は何だったのかですって?
何と!「長靴の片方」です。
3ヶ月後に落とし主が現れない場合には彼らのものになるのでしょうか?
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
新年会シーズンです。
- 2012-01-10 (火)
忘年会が終わったと思ったら、新年会シーズンのはじまりはじまり。
5日の「すし広」さんから始まりました。
忘年会には無かったイクラがありました!
お腹がいっぱいになって、二次会へ
帰りは何時だったのだろう?
次の日の新年交礼会の後も街へ出てしまい
7日に家で食べたおかゆが美味しく感じる今日この頃
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
「第九」の季節でした。
- 2011-12-27 (火)
忘年会に忙しく 「第九」を聞いていませんでした。
年末は不思議と聞きたくなります。
田舎にいると生で聞く機会がないので、
CDです。(コンデンススコア片手に)
SYMPHONY NO.9(D-minor)
L.van.Beethoven Op.125
第4楽章に入り、
通奏低音の朗々とした主題が現われ、
もうすぐファゴットの対旋律かなとスコアをめくると、
「しおり」が入っていました。
ドイツの20マルク紙幣です。
「懐かしいなー!」と見とれているうちに
肝心の対旋律は通り過ぎてしまいましたっ!
ところで今はユーロですが、
このドイツマルクは今でも使えるのでしょうか?
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
昨日は「すし広」さん
- 2011-12-23 (金)
昨日の忘年会は芦別の「すし広」さん。
外国人にも判りやすい日本食の定番コースです。
今朝は芦別も18°くらいまで「シバレタ」そうです。
(もちろんマイナスが付きます)
寒い冬は、お酒は熱燗といきましょう。
ここでも知人とばったり、
担当課の忘年会だそうです。
今日1日で、まったく異なる団体の会合で
3回も一緒の方が数名いました。
忘年会シーズンも山場です。
私はあと2回。
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
- 芦別建協コンテンツ
- Ads
-
- Search
- Feeds