2008年08月
西芦別地区宅地造成工事に伴う道路改良工事を施工しています。
- 2008-08-29 (金)
弊社では、西芦別地区宅地造成工事に伴う道路改良工事を施工しています。
着工前の状況。


左:起点 右:終点
工事の様子。

排水のための側溝を布設したり

縦断管を布設したり


湧水が湧いていたので、砂を敷いて対応しました。


そして、ここまで完成しました。
左:起点 右:終点
後は舗装工事と法面の緑化を行うのみです!

↑ランキングに参加しております。
ポチッとクリックしてください。
着工前の状況。


左:起点 右:終点
工事の様子。

排水のための側溝を布設したり

縦断管を布設したり


湧水が湧いていたので、砂を敷いて対応しました。


そして、ここまで完成しました。
左:起点 右:終点
後は舗装工事と法面の緑化を行うのみです!

↑ランキングに参加しております。
ポチッとクリックしてください。
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
原油等価格高騰対策および北海道開発局存続に関する空知総決起大会!
- 2008-08-28 (木)
(の)さんも参加していた、
「原油等価格高騰対策および北海道開発局存続に関する空知総決起大会」
に私も参加しました!

ハチマキ。
原油等価格高騰の対策をとれ!
北海道開発局を存続させよう!
なのであります。
「原油等価格高騰対策および北海道開発局存続に関する空知総決起大会」
に私も参加しました!

ハチマキ。
原油等価格高騰の対策をとれ!
北海道開発局を存続させよう!
なのであります。
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
熊猫巧克力
- 2008-08-25 (月)
北京オリンピックを現地で観戦した友人からお土産をいただきました。

熊猫巧克力

箱裏の記述

チョコレート。意外にかわいい。
当然に、Mさんの胃袋に直行なのであります。

↑ランキングに参加しております。
ポチッとクリックしてください。

熊猫巧克力

箱裏の記述

チョコレート。意外にかわいい。
当然に、Mさんの胃袋に直行なのであります。

↑ランキングに参加しております。
ポチッとクリックしてください。
一力(芦別市南1東2)で豚肉を買って、ソラチのたれで豚丼を作った!
- 2008-08-22 (金)
一力(いちりき)商店で豚肉を買って、ソラチのたれで豚丼を作りました!
実は特売日で豚肉が安かったのです。

作り方は簡単。
炒めた豚肉にたれをぶっかけてご飯に盛る。
これがまた美味いのです!
ぜひ、お試しあれ。

↑ランキングに参加しております。
ポチッとクリックしてください。
実は特売日で豚肉が安かったのです。

作り方は簡単。
炒めた豚肉にたれをぶっかけてご飯に盛る。
これがまた美味いのです!
ぜひ、お試しあれ。

↑ランキングに参加しております。
ポチッとクリックしてください。
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
味らいの後はスナック「カーム(calm)」(芦別市北1東1)でしこたま飲んだ!
- 2008-08-20 (水)
味らいで腹いっぱいになった後はスナック「カーム(calm)」でしこたま飲みました!

看板。

店内の様子。
落ち着いた雰囲気です。


撮影に成功したもの。
この後の記憶は・・・
しっぽりとした夜を過ごしたい方は、ぜひここを訪れてください。

↑ランキングに参加しております。
ポチッとクリックしてください。

看板。

店内の様子。
落ち着いた雰囲気です。



撮影に成功したもの。
この後の記憶は・・・
しっぽりとした夜を過ごしたい方は、ぜひここを訪れてください。

↑ランキングに参加しております。
ポチッとクリックしてください。
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
芦別の「居酒屋 味らい」に行ってきた!
- 2008-08-19 (火)
先日、「居酒屋 味らい」に行ってきました!
同級生との飲み会だったのですが、店内でバッタリこの方にお会いしました。
あまりに盛り上がったため、写真を撮るのを忘れてしまいました。
↓は辛うじて撮影に成功した写真です。

いちごのゼリーが入った飲み物。
ついつい、甘いものを欲してしまいます。


とりめん。
味らいでの〆はいつもこれです。
安くて美味しいおススメの居酒屋です。

↑ランキングに参加しております。
ポチッとクリックしてください。
同級生との飲み会だったのですが、店内でバッタリこの方にお会いしました。
あまりに盛り上がったため、写真を撮るのを忘れてしまいました。
↓は辛うじて撮影に成功した写真です。

いちごのゼリーが入った飲み物。
ついつい、甘いものを欲してしまいます。


とりめん。
味らいでの〆はいつもこれです。
安くて美味しいおススメの居酒屋です。

↑ランキングに参加しております。
ポチッとクリックしてください。
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
西芦別地区宅地分譲について!
- 2008-08-18 (月)
芦別市のHPに「西芦別地区宅地分譲について」が掲載されていました。
西芦別地区の定住化を促進し、地域の振興を図ることを目的に分譲地を販売中です。
詳細につきましては、添付ファイルをご覧いただき、ご不明な点については企画課まちづくり推進係
までお問い合わせください。 との事です。


↑添付ファイルです。クリックで拡大します。
住宅を建築した方には最大100万円の補助を受けることができるようです。
西芦別地区の定住化を促進し、地域の振興を図ることを目的に分譲地を販売中です。
詳細につきましては、添付ファイルをご覧いただき、ご不明な点については企画課まちづくり推進係
までお問い合わせください。 との事です。


↑添付ファイルです。クリックで拡大します。
住宅を建築した方には最大100万円の補助を受けることができるようです。

- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
多楽腹亭でユッケジャンラーメンも食べた!
- 2008-08-13 (水)
多楽腹亭でユッケジャンラーメンも食べました!

ユッケジャンラーメン
辛いけど美味い!
そして、ボリューム満点!
おかげで、夏バテとは無縁です。
またしても携帯電話のカメラで撮影したので、美味しそうに
撮影できないのが残念!

↑ランキングに参加しております。
ポチッとクリックしてください。

ユッケジャンラーメン
辛いけど美味い!
そして、ボリューム満点!
おかげで、夏バテとは無縁です。
またしても携帯電話のカメラで撮影したので、美味しそうに
撮影できないのが残念!

↑ランキングに参加しております。
ポチッとクリックしてください。
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
多楽腹亭(芦別市)でガタタンラーメンを食べた!
- 2008-08-12 (火)
多楽腹亭でガタタンラーメンを食べました!

ガタタンラーメン。
具だくさんでボリューム満点!!!
携帯電話のカメラで撮影したので、あまり美味しそうに
撮影できなかったのが残念です。

夏バテ予防には最適です!

↑ランキングに参加しております。
ポチッとクリックしてください。

ガタタンラーメン。
具だくさんでボリューム満点!!!
携帯電話のカメラで撮影したので、あまり美味しそうに
撮影できなかったのが残念です。

夏バテ予防には最適です!

↑ランキングに参加しております。
ポチッとクリックしてください。
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
芦別は真夏日でした!
- 2008-08-06 (水)
芦別は2日続けて真夏日でした!
8月5日・6日の芦別市の気温(気象庁HPより)
いずれも最高気温30℃以上の真夏日になりました。
特筆すべきはその寒暖差。
8月5日の最低気温は13.9℃。
最高気温との差は16.6℃にもなります。
この寒暖差によって芦別市はおいしい農産物を生産できるんでしょうね。

- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
福住平岸線道路改良工事
- 2008-08-05 (火)
弊社では芦別市発注の福住平岸線道路改良工事を施工しています。
福住平岸線道路改良工事では、新しい平班橋と芦別市を結ぶ道路を作り
歩道も設けることにより、芦別市常磐地区・福住地区と赤平市平岸地区を
安全に通行でき、地域住民が快適に生活できるようにすることを目的としています。
7月22日時点の施工状況

進捗率は約12%
10月1日に共用開始できるよう、施工中です。
福住平岸線道路改良工事では、新しい平班橋と芦別市を結ぶ道路を作り
歩道も設けることにより、芦別市常磐地区・福住地区と赤平市平岸地区を
安全に通行でき、地域住民が快適に生活できるようにすることを目的としています。
7月22日時点の施工状況

進捗率は約12%
10月1日に共用開始できるよう、施工中です。

- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
- 芦別建協コンテンツ
- Search
- Feeds