2008年09月
芦別のダムシリーズ 滝里ダム
- 2008-09-22 (月)
芦別のダムシリーズその1 滝里ダム

国道38号線からの堰堤を望む。

堰堤近影。でかい!
こちらによると、
目的:かんがい用水・上水道用水・発電など
型式:重力式コンクリート
提体積:455,000m3
有効貯水容量:85,000,000m3
との事です。
それにしてもでかい!

国道38号線からの堰堤を望む。

堰堤近影。でかい!
こちらによると、
目的:かんがい用水・上水道用水・発電など
型式:重力式コンクリート
提体積:455,000m3
有効貯水容量:85,000,000m3
との事です。
それにしてもでかい!
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
双葉建設産業(株)は安全な企業です!
- 2008-09-17 (水)
双葉建設産業(株)は安全な企業です(笑)
ウイルスバスター2009についてこちらの日記に書かれていたので、
私もバージョンアップしてみました。
で、早速ウチの会社を検索してみると、
安全マーク&色でした。
ちなみに、緑色に表示されると安全との事です。
函館巡業の翌日は、結婚式に参加しました。
- 2008-09-10 (水)
函館巡業の翌日は、札幌で結婚式に参加しました。
ダーツ型のウェディングケーキ。
新郎新婦共にダーツ好きだそうです。
アイスクリームを添えて。
これだけでは物足りず、おかわり(2回)をしたのは言うまでもありません。

- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
函館で「函館山バーガー」を食べた!(ラッキーピエロ本町店)
- 2008-09-09 (火)
ラッキーピエロ本町店で「函館山ハンバーガー」を食べました!

店内のメニュー。
圧倒的な存在感です。

上段には特大の唐揚げ。
中段には特大のとんかつが2枚。
下段には特大の目玉焼きとハンバーグ。
そして、割り箸を刺さないと崩れてしまうほどの高さがあります。

絶対に食べきれないと思っていましたが、同伴した諸先輩より、
「全部食べるまではホテルに帰さない」
との激励を受け、なんとか完食!
これを完食できた要因は、やはり美味しかったからだと思います。
商品はすべてオーダーを受けてから調理するとの事なので、出来立てで
アツアツのハンバーガーを食べる事ができました。
我が芦別にもこんな素晴らしい店があるといいなと切望するのでありました。

店内のメニュー。
圧倒的な存在感です。

上段には特大の唐揚げ。
中段には特大のとんかつが2枚。
下段には特大の目玉焼きとハンバーグ。
そして、割り箸を刺さないと崩れてしまうほどの高さがあります。

絶対に食べきれないと思っていましたが、同伴した諸先輩より、
「全部食べるまではホテルに帰さない」
との激励を受け、なんとか完食!
これを完食できた要因は、やはり美味しかったからだと思います。
商品はすべてオーダーを受けてから調理するとの事なので、出来立てで
アツアツのハンバーガーを食べる事ができました。
我が芦別にもこんな素晴らしい店があるといいなと切望するのでありました。

函館でイカを食べた!(はこだて海鮮市場)
- 2008-09-08 (月)
芦別市の林道を駆ける!2
- 2008-09-03 (水)
今日もまた所用で芦別市の某林道を走りました。
以前、崩壊して通行不能になっていた橋は、

立派に復旧されていました。


ちなみに、この先はこの林道を管理している空知森づくりセンターにより
立入禁止となっています。
以前、崩壊して通行不能になっていた橋は、

立派に復旧されていました。


ちなみに、この先はこの林道を管理している空知森づくりセンターにより
立入禁止となっています。

- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
- 芦別建協コンテンツ
- Search
- Feeds