2009年05月
データベース的に書くこと・・・
- 2009-05-27 (水)
昨日のブログで投稿数が150になりました。
平成21年8月1日から開始したので、約10ヵ月で150エントリーとなります。

つまり、1ヵ月に15回日記を書いているということになります。
.
「データベース的に書くこと」を実践してきたつもりですが、やはりそれ以前に
エントリー不足は否めませんな。
要反省です。
目標、毎日更新!
.

にほんブログ村
平成21年8月1日から開始したので、約10ヵ月で150エントリーとなります。

つまり、1ヵ月に15回日記を書いているということになります。
.
「データベース的に書くこと」を実践してきたつもりですが、やはりそれ以前に
エントリー不足は否めませんな。
要反省です。
目標、毎日更新!
.

にほんブログ村
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
クールビズ
- 2009-05-26 (火)
クールビズとは、
日本において夏期に環境省が中心となって行なわれる環境対策などを
目的とした衣服の軽装化キャンペーン、ないしはその方向にそった軽装
をいう。小泉政権下の2005年に始められた。(wikipediaより引用)
だそうです。
.
環境省で想定している期間は6月1日からですが、弊社では毎日クールビズ
を推奨しています!
単にネクタイするのが面倒なだけですが、結果として地球環境の保全に役立つ
ので、良しとしましょう。
.

当然に、今日もノーネクタイ、ノージャケット!
.

にほんブログ村
日本において夏期に環境省が中心となって行なわれる環境対策などを
目的とした衣服の軽装化キャンペーン、ないしはその方向にそった軽装
をいう。小泉政権下の2005年に始められた。(wikipediaより引用)
だそうです。
.
環境省で想定している期間は6月1日からですが、弊社では毎日クールビズ
を推奨しています!
単にネクタイするのが面倒なだけですが、結果として地球環境の保全に役立つ
ので、良しとしましょう。
.

当然に、今日もノーネクタイ、ノージャケット!
.

にほんブログ村
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
芦別建設業協会のボランティア活動@元気森森まつり
- 2009-05-18 (月)
元気森森まつり開催中!2 (道の駅スタープラザ芦別)
- 2009-05-16 (土)
第6回元気森森まつり開催中です!

今年で6年目。
たくさんの人で賑わっていました。この時期の芦別のイベントとして、
すっかり定着したようです。
.

林芦別市長の挨拶。
.


来賓の方々によるツツジの植樹。

生育しても花火大会観覧の妨げにならないよう、ツツジが選ばれた
と事のです。
さて、毎回好天に恵まれている森森まつりですが、気になる明日の天候は!?

何とか持ちこたえそうです。
.

にほんブログ村

今年で6年目。
たくさんの人で賑わっていました。この時期の芦別のイベントとして、
すっかり定着したようです。
.

林芦別市長の挨拶。
.


来賓の方々によるツツジの植樹。

生育しても花火大会観覧の妨げにならないよう、ツツジが選ばれた
と事のです。
さて、毎回好天に恵まれている森森まつりですが、気になる明日の天候は!?

何とか持ちこたえそうです。
.

にほんブログ村
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
つばさ農園(翼コーポレーション:芦別市)のメロンは道産食彩HUGでも購入できます!
- 2009-05-13 (水)
つばさ農園のメロンは道産食彩HUGでも購入できます!

(4月24日撮影)
.
昨日の道産食彩HUG BLOGにも紹介されていました。

.
もちろん、道の駅スタープラザ芦別の直売所でも購入できます。
.

にほんブログ村

(4月24日撮影)
.
昨日の道産食彩HUG BLOGにも紹介されていました。

.
もちろん、道の駅スタープラザ芦別の直売所でも購入できます。
.

にほんブログ村
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
未来亭(岩見沢市)でのランチはカツカレー!
- 2009-05-12 (火)
未来亭(岩見沢市)でのランチは、やはりカツカレーでした!

カツカレー(みそ汁付) 750円
.


カレーの量はもちろん、カツの厚さも半端じゃありません。
想定外のボリュームに一瞬戸惑いましたが、当然に完食!
大変おいしゅうございました。
次回は別のメニューに挑戦しようと思います。
.
食事処・未来亭
岩見沢市鳩が丘1丁目6-14
0126-23-5673

にほんブログ村

カツカレー(みそ汁付) 750円
.


カレーの量はもちろん、カツの厚さも半端じゃありません。
想定外のボリュームに一瞬戸惑いましたが、当然に完食!
大変おいしゅうございました。
次回は別のメニューに挑戦しようと思います。
.

岩見沢市鳩が丘1丁目6-14
0126-23-5673

にほんブログ村
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
芦別市近郊での解体のことなら双葉建設産業!
- 2009-05-11 (月)
解体のことなら双葉建設産業!


まず、内装を手作業にて分別・解体します。
.




続いて、重機で一気に解体します。
.
この道数十年のベテラン達が、安全・迅速に作業します。
解体材は自社産廃処分場にて処理するので、他者よりも安く施工できます!
芦別市近郊での解体工事は双葉建設産業にご用命ください。
.
双葉建設産業株式会社
芦別市北6条西2丁目9番地の11
TEL 0124-22-3693
FAX 0124-22-9723
.

にほんブログ村


まず、内装を手作業にて分別・解体します。
.




続いて、重機で一気に解体します。
.
この道数十年のベテラン達が、安全・迅速に作業します。
解体材は自社産廃処分場にて処理するので、他者よりも安く施工できます!
芦別市近郊での解体工事は双葉建設産業にご用命ください。
.
双葉建設産業株式会社
芦別市北6条西2丁目9番地の11
TEL 0124-22-3693
FAX 0124-22-9723


にほんブログ村
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
石狩川下覧櫂(くだらんかい)河川清掃に参加しました!
- 2009-05-08 (金)
石狩川下覧櫂(くだらんかい)河川清掃に参加しました!
.
石狩川下覧櫂とは、北海道の母なる川で昔のように川と親しみ、
川面で遊べるようなそんな美しい川に戻るように願いを込めて、
石狩川流域の市町村相互の深い理解と愛情を育むことを目的としています。
双葉建設産業からは4名が参加し、たくさんのゴミを拾いました。
.
私たちの班が担当したのは↑のエリア。
実際に歩いてみると結構広い!
.
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
つばさ農園直売所(道の駅「スタープラザ芦別」)は大忙しでした!
- 2009-05-07 (木)
ゴールデンウィーク中は好天に恵まれ、
つばさ農園直売所(道の駅「スタープラザ芦別」)は大忙しでした!

スイカ売ってます!!!!
.

糖度は12~13度。
時期はずれですが、標準的な糖度です。
.

行者にんにく(アイヌネギ)も販売しています。
弊社職員が採ってきた100%天然物です。
ジンギスカンと一緒に食べると最高ですな。
.
芦別にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
.

にほんブログ村
つばさ農園直売所(道の駅「スタープラザ芦別」)は大忙しでした!

スイカ売ってます!!!!
.

糖度は12~13度。
時期はずれですが、標準的な糖度です。
.

行者にんにく(アイヌネギ)も販売しています。
弊社職員が採ってきた100%天然物です。
ジンギスカンと一緒に食べると最高ですな。
.
芦別にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
.

にほんブログ村
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
つばさ農園直売所(道の駅「スタープラザ芦別」)でランチ!
- 2009-05-02 (土)
つばさ農園直売所(道の駅「スタープラザ芦別」)のお食事コーナーで
かけそばと小カレーのセットを食べました!

かけそば400円と小カレー(プラス150円)のセット
.

あっさりとしたつゆが美味しいそばと、
.

ご飯茶碗に盛られた小カレー
これで550円はお得だと思います。
芦別にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!
.

にほんブログ村
かけそばと小カレーのセットを食べました!

かけそば400円と小カレー(プラス150円)のセット
.

あっさりとしたつゆが美味しいそばと、
.

ご飯茶碗に盛られた小カレー
これで550円はお得だと思います。
芦別にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!
.

にほんブログ村
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
- 芦別建協コンテンツ
- Search
- Feeds