2009年08月
芦別建設業協会と芦別道路維持管理協同組合が商工祭りに出店しました!
- 2009-08-31 (月)
商工祭りに出店しました!


建設業や道路維持について市民にアピールしていましたが、
.

建設業協会のブースでは、何故かゆでとうきびや枝豆、メロンなどを
販売していました(笑)
売り上げは協会運営費に充てられるとの事です。
.

にほんブログ村
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
南2条東2丁目11線道路改良工事 3
- 2009-08-28 (金)
南2条東2丁目11線道路改良工事の続報です。
.
トラフ(側溝)を布設するための基礎を整備します。
.
排水管を設置します。
.
誤って人や物が落ちないように、防護ネットを設置しました。
.

にほんブログ村
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
南2条東2丁目11線道路改良工事 1
- 2009-08-24 (月)
・発 注 者 芦別市長 林 政志
・工 事 名 南2条東2丁目11線道路改良工事
・工 期 平成21年7月17日~平成21年10月10日
・工事場所 芦別市南2条東2丁目1番地
・担 当 者 現場代理人 星野 守久
・施工業者 双葉建設産業株式会社
・監 督 員 工事監督員 高橋 考泰
管理監督員 尾崎 智和
・工事目的 道路は厳寒期に凍上(地中が凍り道路が盛り上がること)し、
そして春には凍上したものが溶けて道路はデコボコになります。
これを凍上災といいます。
この凍上災を解消するべく、道路の土を入れ替え、排水を整備し、
春先に道路がデコボコにならないようにします。
・工事概要 工事延長L=174.19m 幅員W=6.45m
道路土工 一式
排水工 一式
路盤工 一式
舗装工 一式
構造物撤去工 一式
.
にほんブログ村
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
POOH熊谷氏のザ・チャレンジ教室「プラモデルづくり」
- 2009-08-19 (水)
ザ・チャレンジ教室「プラモデルづくり」が開催されます!

芦別市HPより
.




POOH熊谷氏の作品。PMWより
私は右上のギャンがお気に入りです。
対象は市内に在学する小学生との事ですが、大人も参加したいぞ!
.

にほんブログ村
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
「ピザダブルズPizzaW's」(芦別市北1西1)のミックスピザ!!!
- 2009-08-17 (月)
遊友ゴルフ会のコンペに参加し、ピザダブルスのミックスMサイズ引換券を
入手したので、さっそく交換しました。
ぷりぷりエビとサラミの相性が抜群!!!!!
.
接写。
たまらなく美味い!
おかげで、ビールがおいしく飲めます!
ピザダブルス様、商品提供ありがとうございました!
.
ピザダブルズ
芦別市北1条西1丁目1-14
0124-22-1223
AM11:00~PM9:30
定休日:不定休
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
昨日の芦別の最高気温は33.1℃。つまり真夏日である。
- 2009-08-12 (水)
昨日(09.8.11)の芦別の最高気温は33.1℃。

http://tenki.jp/ より
これでも道内3位・・・
.
今日も暑くなりそうです。
現場で働く職員は熱中症や蜂刺されに気をつけて下さい!
.

にほんブログ村
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
よりみちの駅(赤平)のアイスクリーム
- 2009-08-11 (火)
昨日は滝川市にて某総決起集会の司会を担当。
こういうことには慣れてないので、かなり緊張しました。
終了後には喉はカラカラ。
なので、帰りによりみちの駅に寄り道し、アイスクリームを喰らう!
しあわせ・・・
.
昨日の最高気温は32℃で真夏日となった芦別市ですが、
今日も暑くなりそうです。
熱中症には注意しましょう!!!!!
.
にほんブログ村
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
カレーピラフを作った
- 2009-08-10 (月)
.
★作り方
・研いだお米と、細かく刻んだカレールー、ベーコン、スイートコーンを
炊飯器で炊く。
・炊き上がったものに、炒めた玉ねぎを投入。
以上!
.
そして、出来形がこちらです。

見た目はともかく、美味しく出来上がりました。
.
本日は某総決起集会で司会の予定!
.

にほんブログ村
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
全日本男子バレーボールチームが芦別で合宿!!!
- 2009-08-07 (金)

芦別市HPより
.
8月10日は芦別市総合体育館にて紅白試合が行われます。
まだ若干席に余裕があるとの事なので、興味のある方は、
芦別サポーターズクラブへ問い合わせてはいかがでしょうか?
.
ちなみに、私は

こういう形で支援しております!
.

にほんブログ村
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
芦別は今日も暑かった!
- 2009-08-06 (木)
今日も気温が上がりました。

http://tenki.jp/ より引用
道央では最高気温を記録しています!
.
例年ならエアコンを稼動していますが、今年は

網戸で乗り切る予定!
.

にほんブログ村
芦別中学校男子バスケットボール部は初戦敗退でした・・・
- 2009-08-05 (水)
中体連全道大会に出場した芦別中学校男子バスケットボール部
でしたが、初戦敗退でした・・・
.
相手は札幌1位の学校。優勝候補の筆頭です。
強豪相手に試合は終始押され気味でしたが、空知代表として立派に
戦っていました。
.
部活はこれで終わり。
これからは受験勉強を頑張ってほしいと思う兄なのであります。
.

にほんブログ村
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
キャンドルアート2009が終わりました!
- 2009-08-03 (月)
夕方からは降雨との天気予報でしたが、見事にはずれました!
これもひとえにスタッフの日ごろの行いのおかげでしょうか。
来場者も幻想的な風景に感動したことだと思います。

携帯電話のカメラで撮影。生で見るとなかなかの迫力です!
.
翌日は会場の後片付けでしたが、こちらも天気予報に反して朝から雨。
足元がぬかるんで大変でした。
ま、本番に雨が降らなかったので、良しとしましょう。
.
関係者の皆様、お疲れ様でした。
.

にほんブログ村
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
芦別建設業協会によるキャンドルアート2009のボランティア活動
- 2009-08-01 (土)
芦別建設業協会からもボランティアとして参加しています。


.

腰が痛い・・・
.
いよいよ今日は本番です。
たくさんの人が来てくれるといいなー
.

にほんブログ村
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
- 芦別建協コンテンツ
- Search
- Feeds