2009年12月
JRタワーホテル日航札幌のSKY Jでは芦別産ふっくりんこが使用されていた!
- 2009-12-31 (木)
芦別産ふっくりんこが使用されていました!

炊飯器にこのように表示してありました。
芦別市民として何だか嬉しくなります。
もちろん、美味しかったという事は言うまでもありません。

窓からの景色。
曇り空でしたが、札幌ドームを見ることができました。
.

にほんブログ村
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
有馬記念は
- 2009-12-28 (月)
有馬記念は惨敗でした・・・
毎年このレースとは相性が悪いようです。
.
今年の成績。
フェブラリーステークス・・・的中
高松宮記念・・・ハズレ
桜花賞・・・不参加
皐月賞・・・不参加
天皇賞(春)・・・的中
NHKマイルカップ・・・ハズレ
ヴィクトリアマイル・・・ハズレ
優駿牝馬(オークス)・・・不参加
東京優駿(ダービー)・・・ハズレ
安田記念・・・不参加
宝塚記念・・・不参加
スプリンターズステークス・・・ハズレ
秋華賞・・・的中
菊花賞・・・不参加
天皇賞(秋)・・・ハズレ
エリザベス女王杯・・・ハズレ
マイルチャンピオンシップ・・・ハズレ
ジャパンカップ・・・的中
ジャパンカップダート・・・ハズレ
阪神ジュベナイルフィリーズ・・・ハズレ
朝日杯フューチャリティステークス・・・ハズレ
有馬記念・・・ハズレ
.
16戦4勝 収支は当然にマイナス。
といっても大金を賭けるわけではないので、たいしたマイナスでは
ありません。
それにしても、エリザベス女王杯のレース内容には納得いかん!!!
.
では。
.

にほんブログ村
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
有馬記念の予想
- 2009-12-26 (土)
今日は1日かけて有馬記念の予想。
1番人気になるであろう馬は消して、若くて活きのいい上がり馬を
中心に購入します。
16頭立てなので、お誕生日馬券は買えず。
.
画像は以前に出会った犬。
車のトランク内の匂いを嗅がれています。
めんこい。
.

にほんブログ村
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
26cm
- 2009-12-17 (木)
ですが、なぜか芦別市の積雪深は15日の45cmから26cmと下がっています。
観測地の雪が風で吹っ飛ばされたのでしょうか(笑)
.

画像は月形町の石狩川河川敷。
寒い!!でも雪は少ない!!!
.

にほんブログ村
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
ドカ雪
- 2009-12-15 (火)

アメダスより抜粋。
全国でTOP10入り・・・

24時間降雪量では全国2位・・・
.


今朝の車はこんな状態。
.
冬なので雪が降るのは当然の事なのですが、こうもドカッと降られると
困ってしまいます。
もうちょっと穏やかに降ってほしいものです。
.

にほんブログ村
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
ふたご座流星群とズッキーニ(つばさ農園)
- 2009-12-14 (月)
芦別市は「星の降る里 芦別」というキャッチコピーのあるくらいで、
きれいな星を見ることができます。
除雪パトロール時にふと空を見上げると、満天の星空につい
心を奪われることもあります。
なので、ふたご座流星群も楽しみにしていましたが、そんな事は
す っ か り 忘 れ て い ま し た 。_| ̄|○
.

画像は現在つばさ農園で栽培しているズッキーニ。
冬期栽培用の施設のおかげで、すくすく育っています!!!
.

にほんブログ村
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
午前1時44分の芦別市新城の気温は-14℃だった。
- 2009-12-11 (金)
今日も除雪パトロール。
とてもしばれていました。
芦別市街地の気温は-10℃ほどでしたが、郊外へ行くにつれ
気温は下がっていき、新城では-14℃に達しました。
寒い!!!!!
しかも眠い!!!!!
.
しかし、いくら寒い、眠いとはいっても除雪パトロールは除雪出動に係る
重大な任務。
決して疎かにすることはできません。
.

にほんブログ村
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
小鹿
- 2009-12-09 (水)
今週は除雪パトロール担当の週。
今日は小鹿に出会いました。
思いっきりブレていますが、気にしないでください。
.
ブレるといえば、現政権の政策はブレまくりだと思うのですが、
内閣支持率は59%(2009.12.7 読売新聞)もあるとの事です。
う~ん、不思議です。
.
鳩山由紀夫VS鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!!
にほんブログ村
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
ビクトリノックスのサイバーツール
- 2009-12-05 (土)
大先輩が仰っておられた、40年の歴史において「お前はまだタネにもなっていない」
という言葉が印象的でした。
.
40周年の記念品は、ビクトリノックスのサイバーツール

「何が何でも生き残ろう」という熱いメッセージが込められています。
.

.

にほんブログ村
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
天鳳(ラーメン横丁)の135!
- 2009-12-04 (金)

135とは
1:麺はかため
3:油多め
5:スープはしょっぱい
という意味だそうです。
実際に食べてみると、まさにその通り。
麺は硬くて油っこく、そして猛烈にしょっぱい!
だけど、なぜか美味い。
「美味いものほど体に悪い」という言葉の通り、健康には良くないと
思いますが、また食べてみたくなる一品でした。
.

にほんブログ村
- Comments (Close): 0
- TrackBack: 0
- 芦別建協コンテンツ
- Search
- Feeds